一般的にギャンブルにはパチンコや競馬など遊びやすいものもありますが、最近ではインターネット上でも遊べるギャンブルも出てきています。
ギャンブルは「賭博」として江戸時代からある文化なのはご存じでしょうか?
つまり、日本人には馴染みのあるエンターテイメントの一つと言えるでしょう。
今回は日本で遊べるギャンブルから6種類、選んで比較してみました。
- 還元率
- 税種・税率
- おすすめ度
また、比較した結果と合わせて実際に僕が遊んでいるギャンブルも紹介してます。「最近、勝てなくて面白くない!」と悩んでいる方にはピッタリの記事となってます。
せっかく遊ぶなら当たりやすいギャンブルを狙わないと損ですからね。
そして、このタイトルにある「比較」が非常に重要になってます。どのギャンブルが当たりやすいのか?どのギャンブルが当たりにくいのか?が一目で分かりますからね。
この記事で楽しめるギャンブルを見つけられたら嬉しいです!
※人気ブログランキング参加中!
大変励みになりますので、是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m


では、いきましょう。
ギャンブルの種類別比較

ではギャンブルの種類はどのようなものがあるのでしょうか?
- パチスロ
- 競馬・競艇
- 宝くじ
- 株・FX
- 仮想通貨
- オンラインカジノ
ギャンブルには様々な種類がありますね、上記に記載したのはほんの一部です。
株やFXなどの投資はギャンブルには入らないとの見解もあります。
パチンコや競馬、競輪やロトは街中でもお店があり私たちの生活により近いものではないでしょうか?
では、個別に解説していきます!
パチスロ
還元率 | 80% |
---|---|
税種・税率 | 雑所得・5%〜45% |
おすすめ度 |
パチスロはどこに行っても目にすることができるくらいメジャーなギャンブル施設ですね。
しかし、近年ではその依存性が社会的に問題視されているため、多くの規制がかけられています。その為、還元率が悪くなり客足が減るという負の連鎖になっています。
還元率が80%とも言われていますが実際は台によって設定があるのでこの数字でプレイすることは難しいでしょう。
ちなみにパチスロに関しては「三店方式」になっているため実質、誰がどのくらい稼いでいるか分かりません。そのため、申告している人は極小数でしょう。しかし、無申告が発覚すればそれは立派な脱税になります。十分に注意しましょう。
「パチスロが大好き!」という方はそれでも楽しめるのでしょうが、ギャンブルをこれから始める方にはおすすめできません。
競馬・競艇
還元率 | 70% |
---|---|
税種・税率 | 一時所得として計算 |
おすすめ度 |
競馬・競艇の最大の魅力は「大きな払い戻し金」と「選手や競走馬」になります。
競馬場では2019年にたった100円が4億7,000万円になったという「高額の払い戻し金」を受け取った方が1人、出て話題になりました。もちろん、そんなのが当たる確率は凄く低いですが、競馬や競艇の還元率が70%といわれているように様々な掛け方があるので自分に合った遊び方ができるでしょう。
しかし、大金を稼ぎたいなら他のギャンブルでもいいんじゃないかと思いませんか?そこにはレースをする「選手」や「競走馬」が大きな魅力になっているからです。
好きな選手が戦っている姿を応援したり、好きな競走馬と写真を撮ったりとお金をかけなくても楽しめるので沢山のファンがいるのでしょう。
他には子連れの方でも楽しめるように出店やアトラクションなどもあるので休日にぜひ、遊びに行ってその雰囲気を楽しんでいただきたいですね。
ちなみに、2021年からは競馬・競艇などの公営ギャンブルに対して徴税を強化する動きが進んでいるようです。
政府は来年1月から、競馬や競艇などの公営競技で一口1000万円以上の払戻金を受けた人への徴税を強化する。日本中央競馬会(JRA)や自治体など公営ギャンブルのレース施行者が、インターネット経由で券を購入したり払戻金を受け取ったりした人の情報を保存し、必要に応じて国税当局に情報提供する。会計検査院や参議院決算委員会の指摘を受けて、運用を改善する。
競馬、競艇、オートレース、競輪の4競技を所管する農林水産省など3省は昨年12月、公営競技の主催団体などに対して、一口あたりの払い戻しが1000万円を超える的中者の氏名や銀行口座番号、レース情報などを電子媒体で記録・保存するよう通達を出した。例えば、競馬のレースで一口100円の馬券が1000万円(10万倍)以上になる払戻金を受けた人が対象になる。
昨今では的中者がいない場合に配当金が持ち越され高額な配当になるレースも増えつつある。公営競技による一定以上の所得は一時所得または雑所得に該当し、本来は自主的な申告が必要だ。ところが支払調書の対象ではなく、払戻金を受け渡す時に本人確認する仕組みもないため、国税当局でも所得を適切に把握できていなかった。
会計検査院の調査によると、2015年には一口1050万円以上の高額払戻金だけでも約127億円が支払われていたが、8割ほどが未申告状態だったことが分かった。政府は適切に徴税できるよう仕組みを整備するとともに、主催団体に対しては利用者の納税を促すための広報の充実も求める。
引用元:エヌピー通信社
来年からと言われても油断は禁物です。利益を出した場合はしっかり申告しましょう。
宝くじ
還元率 | 45% |
---|---|
税種・税率 | 非課税 |
おすすめ度 |
宝くじは少し他のギャンブルと違いがあります。それは、収益金の一部を公共事業や社会貢献などに使われていることです。人口が少ない地方都市にとっては貴重な財源の一部となっています。
色々な宝くじがありますが、もっともポピュラーなのが「ジャンボ宝くじ」でしょう。時期によって変わりますが、1等3億円など夢の広がる配当額になってます。
なので、「寄付をしながら高額配当を貰える」可能性を秘めていることが最大の魅力でしょう。しかし、還元率が45%ほどとあまり期待はできません。
しかし、最大の魅力は「非課税」であること。入ったお金をまるまる使えるというのは本当に夢があります。(税金ツライ)
近年は宝くじがあまり売れないので国自体が困っている状況です。筆者としては購入者は「税金の優遇」などふるさと納税のような制度を導入などしてはいいんじゃないか?と思います。
夢を見ながら社会貢献したい!と思う方におすすめのギャンブルです。
株・FX
還元率 | 98%〜99% |
---|---|
税種・税率 | 申告分離課税・20% |
おすすめ度 |
株やFXは経済や国の情勢・災害などの影響を受ける投資商品になります。ここでギャンブルという言葉を使わないのはやる人によってそのギャンブル性が変わってくるからです。
そして、株・FXの大きな特徴は「売り買いをする」ことです。宝くじや競馬など他のギャンブルは負けたら賭けた資金を全部、失いますが株・FXは買ったあとに売る、その逆もありますが基本的に「0」にはなりません。リスクを大きく取る「信用取引」や「レバレッジ」などをすれば0どころかマイナスになる可能性もありますが、それはよほど相場に慣れている人がすることでしょう。
基本的に株や為替は「資産を守る」方法として用いられることが一般的です。今回の「ギャンブル」という趣旨としては合わないのでおすすめ度を低く設定しています。
還元率の高さは基本的に取引所の手数料のみしか引かれないこと。あとは自分次第ということですね。
資金が0にならないことへの安心感から素人でも大きな資金で運用してしまうことがあります。結果的に大きな損失を被ってしまうことから「ギャンブル」と言わるのでしょう。
人によって違いますが年間6〜8%の利回りを出せれば神と崇められるくらい難しい世界です。初心者にはオススメできませんね。
仮想通貨
還元率 | 98%〜99% |
---|---|
税種・税率 | 雑所得・5%〜45% |
おすすめ度 |
ここ数年で注目されていますが、その理由は「最先端の技術」になります。まだまだ参入人口も個人が多く、株やFXなど他の商品と比べ金額の上下が非常に激しいです。実際にビットコイン現在の価格だと60万円ほど(2020年3月)ですが数年前は数円の価値しかついてませんでした。単純計算をするとその上昇率は10万倍です。つまり、1万円分ほど購入していたら10億円になっている計算です。
しかし、下がる金額も凄いので高掴みした人たちは大きな損失を出しているのが現状です。まだまだ時代が追いついていなせいか、実際に私たちの生活に浸透していませんので本当の価値が決まるのはこれからでしょう。
還元率は株・FXと同様に取引所の手数料のみが差額なので高い水準になっています。しかし、税制がまだまだ進んでおらず非常に高くなっています。他にも法律上は金と同じく「モノ」として扱われるため所得税も発生します。税制上は不利の為、細かくトレードをして利益を上げるのは非現実的でしょう。
夢を見る程度に少額だけ持っておくのも面白いかもしれません。これに関しては株やFXのような「資産を守る」商品ではなく、大きなリスクを取り大きなリターンを狙うギャンブルです。余剰資金でお試し程度の購入をおすすめします。
オンラインカジノ
還元率 | 93%〜98% |
---|---|
税種・税率 | 一時所得として計算 |
おすすめ度 |
やはりギャンブルをする中で注目したいのが還元率(ペイアウト率)です。いくら趣味や遊びとしてギャンブルをしても全く勝てなければやりがいはありません。還元率のより高いギャンブルをして、気持ちよくお金を稼ぎたいですね。
実は上記に挙げたギャンブルの中で一番効率よく儲けれる、還元率の良いギャンブルは『オンラインカジノ』になってます。
オンラインカジノの還元率はなんと93%〜98%ととても高く、他のギャンブルを圧倒する還元率なのです。(遊ぶゲームによって変動)
この還元率の高さは「圧倒的利用者の多さ」が理由になってます。それは「大数の法則」という理論に基づいているからです。これは現代の政治・保険・金融など多くの場面で利用されています。
つまり、「遊ぶ人が多ければ多いほど確率は収束する」ということ。沢山、遊ぶ人が多ければ少しの利益でも安定するということです。なのでオンラインカジノではジャックポットの金額が数十億を超えることも珍しくないのです。(ギネスにも認定されています)
少ない資金でも一獲千金を目指せる。飽きずに遊べるよう常にワクワクするようなイベントや既存プレイヤーでも新鮮な気持ちで楽しめる新ゲームなどプレイヤーを楽しませることがオンラインカジノの売り上げにつながるからです。まさにギャンブルのテーマパークと言えるでしょう。
色々なカジノで手厚い初心者キャンペーンをやられているので、軽い気持ちで初めてみてはいかがでしょう?

税金の計算方法を解説
雑所得の計算方法
雑所得の金額は、次の(1)と(2)との合計金額です。
(1)公的年金等
収入金額−公的年金等控除額=公的年金等の雑所得
(注公的年金等控除額は、受給者の年齢、年金の収入金額に応じて定められています。
(2)公的年金等以外のもの
総収入金額−必要経費=その他の雑所得
引用元:国税庁
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円を超え 330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円を超え 695万円以下 | 20% | 427,500円 |
695万円を超え 900万円以下 | 23% | 636,000円 |
900万円を超え 1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
1,800万円を超え4,000万円以下 | 40% | 2,796,000円 |
4,000万円超 | 45% | 4,796,000円 |
一時所得の計算方法
一時所得の金額は、次のように計算します。
総収入金額−収入を得るために支出した金額(注)−特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額
(注)その収入を生じた行為をするため、又は、その収入を生じた原因の発生に伴い、直接要した金額に限ります。
引用元:国税庁
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円を超え 330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円を超え 695万円以下 | 20% | 427,500円 |
695万円を超え 900万円以下 | 23% | 636,000円 |
900万円を超え 1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
1,800万円を超え4,000万円以下 | 40% | 2,796,000円 |
4,000万円超 | 45% | 4,796,000円 |
申告分離課税の計算方法
〔平成31年4月1日現在法令等〕
所得税は、各種の所得金額を合計し総所得金額を求め、これについて税額を計算して確定申告によりその税金を納める総合課税が原則です。
しかし、一定の所得については、他の所得金額と合計せず、分離して税額を計算し(この点が総合課税制度と異なります。)。これが申告分離課税制度です。
申告分離課税制度となっている例としては、山林所得、土地建物等の譲渡による譲渡所得、株式等の譲渡所得等、平成28年1月1日以後に支払いを受けるべき特定公社債等の利子等に関わる利子取得及び一定の先物取引による雑所得等があります。
また、平成21年1月1日以後は特定上場株式等の配当等の配当所得(平成28年1月1日以後は特定上場株式等の配当等に係る配当所得)については、申告分離課税を選択することができます。
(所法21、22、89、措法8の4、31、32、37の10、37の11、41の14)
引用元:国税庁
分離課税は税率一律20%ほどで基本的に証券会社などが手続きを代理でしてくれるため、特に考えることはないでしょう。
ギャンブルのメリット
ギャンブルをやらない方からするといいイメージを持たれないことが多いと思いますが、様々なメリットが存在します。
では、紹介していきましょう。
やる気の源「ドーパミン」が分泌される
ギャンブルのメリットは「ドーパミンによる幸福感を味わえる」ということが大きなメリットです。
ドーパミンとは、脳の側坐核から出る気持ちを興奮させたり緊張させたりする神経伝達物質で、脳の神経細胞の伝達に重要な働きをします。
うれしかったり、悲しかったりする感情はドーパミンの量を脳内で調節して表すことが出来る仕組みになっていて、ドーパミンが出ることで快楽を得られます。
ドーパミンは運動機能や学習・記憶・集中といった認知機能に多く関わっており、何かを達成することでドーパミンがでて快楽を覚えます。そしてその快感をまた味わうために何度もまた達成しようとする学習能力を人間は持っています。
これは人の祖先であるサルの脳にもある機能です。
人はギャンブルをして当たるか外れるか分からないスリルにより、当たった時の興奮度はより上がります
その時人間の脳内ではドーパミンがたくさん出ているのです。
コミュニケーションツールとして使える
最近、TVCMなどで競馬場で接待するようなシーンを見た記憶がありませんか?あれは大げさではなく、ギャンブル場の本来の姿を表現しています。実際に海外やクルーズ船などに行ったことがある人は分かると思いますが、本来の役割は「大人の社交場」です。
そこでは普段の何気ない日常の会話や趣味の話など、一緒にいる人とより良い関係を築けるチャンスになります。
そして、先ほど紹介した「ドーパミン」の効果も相まってお互いがいい気分でその空間を共有できるでしょう。
もちろん、ギャンブルに興味がない方でも楽しめる工夫を凝らしているので「美味しいものを食べる」や「楽しく酒を飲む」など別の目的を持って行っても楽しめること間違えないでしょう。
ギャンブルのデメリット
ギャンブルには多くの幸福感や興奮を味わえますが、残念ながら行きすぎた行いは病気や生活の破綻につながります。
そのデメリットをしっかり踏まえた上で遊びましょう。
ギャンブル依存症の危険
ギャンブルをするにあたって一番、気をつけなければならないこと。それは、「依存症」です。
一般的に「パチンコや公営競技のような賭け事にのめりこむことにより日常生活又は社会生活に支障が生じ、治療を必要とする状態」を指します。
・症状
「賭けることを楽しむ」という当初の健全な動機が別の動機にすり替わることが発症の引き金です。すり替わる動機には次の要素があります。
①負けを取り戻す(負け追い)
②より強い興奮を味わう
③イライラ・ゆううつ感を解消する
④賭けていると落ち着く
などがあります。これらの動機には「楽しくなくなった(飽きた)から止める」という歯止めが効きません。それゆえ遅かれ早かれ、
⑤ギャンブルに関することが頭から離れない
⑥上手に加減できない
というとらわれの状態に陥ります。その結果、
⑦ギャンブル関連の嘘
⑧大切な人間関係の危機
⑨ギャンブルを原因とした借金
が生じます。
・診断
DSM5(精神障害診断基準集:米国精神医学会作成)では上記の①~⑨のうち四つ以上が満たされた場合に「ギャンブル障害」と診断します。このうち①「負け追い」は重要な鑑別症状です。
引用元:一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター
ギャンブル依存症により、生活費も使ってしまい家族を養えなくなったり、仕事に行けなくなってしまう人もいます。
後追いと呼ばれる、ギャンブルで出した損失を取り戻そうとさらにギャンブルを続ける事でやめられなくなると言う人が多くいます。
そのような状態になっては元も子もありませんので、ギャンブルをする時は節度をもって遊ぶ事が大切です。
多くのお金を使ってしまう
ギャンブルを運営している会社はあの手この手を使って遊びにきた人に沢山のお金を使ってもらおうと色々なトラップをしかけています。
その中でも1番、注意しなければいけないのは「お酒」です。そして、カジノでは基本的にアルコール飲み放題となっています。それはなぜか?
沢山のアルコールを摂取すると人は物事を上手く考えられなくなります。そうすると判断が曖昧になり、目先のお金にばかり気を取られてしまいます。
結局、財布が空になるまで遊んで後悔することになるでしょう。
お酒や美女に気を取れすぎて羽目を外さないように遊びましょう。
オンラインカジノの魅力は還元率だけじゃない!

オンラインカジノとは、マカオやシンガポールにあるようなカジノをインターネット上で本番さながらの体験か出来るギャンブルとなっています。
オンラインカジノでは、カジノゲームだけではなく、スポーツやRPGなど様々なゲームで遊ぶ事ができ、またお金を賭けなくても遊べるゲームも提供されています。

オンラインカジノの魅力
- いつどこでも遊べる
- 還元率が高い
- 本場ほカジノを味わえる
- 様々な方法で換金できる
オンラインカジノはスマホやパソコンなどインターネットのサイトにログインして遊ぶカジノなので、場所を問いません。
また24時間営業なので、ギャンブルのお店に行く時間のないサラリーマンや主婦の方でもいつでもプレイできるところが魅力ですよね。
そして特に注目したいのが、様々な方法で換金出来るところです。
オンラインカジノは還元率が高いことが有名ですが、高い還元率でたくさん稼げたお金は、現金だけではなくビットコインなどとも交換出来るのです。
ビットコインは投資としても利用されている通貨ですので、うまく利用して投資資産を増やすのもいいかもしれません。
ギャンブルが資産運用に繋がれば一石二鳥でうれしいサービスですよね。
オンラインカジノはインターネット上で勝利報告の掲示板が出来たりするほどの人気になっています。
オンラインカジノの評判
オンラインカジノ経験者たちのオンラインカジノの魅力をまとめてみました。
オンラインカジノの魅力は、手軽にプレイ出来て、始めはログインボーナスなどがあるので無料で始められるというところにもあるようですね!
オンラインカジノのサイトはたくさんありますので、はじめは様々なサイトでプレイしてみて、自分のプレイ方法にぴったりのサイトを見つけてみてはいかがでしょうか?
ユニカジ的補足
今回はギャンブルについて沢山、調べてきました!
ギャンブルとは日本人の歴史とは切れぬ関係のある、歴史の深い遊びでした。
ギャンブルはプレイすることで脳内から快楽成分がたくさん出ることで、楽しさや幸福感を味わえるものですが、ハマりすぎてギャンブル依存症になる危険性もあります。
またギャンブルの種類によって換金率も違うので、自分の性格や生活に見合ったプレイ方法が出来るギャンブルを探して、安全に楽しく遊ぶことが大切と分かりました。
楽しく正しい方法でギャンブルで日々のストレスを発散しちゃいましょう!
この記事が面白かった、役に立ったという方は
是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m

