ギャンブル

パチンコ還元率は実際にどれくらい?僕がオンラインカジノへ移行したワケ

パチンコ還元率記事のアイキャッチ

 ギャンブルで最も生活に身近なのはパチンコでしょう。ちなみに僕も元々はパチスロが好きでよく遊んでました。
 パチンコを生業として生活している方も多いですが、実はパチンコやスロットの還元率よりも、還元率が高いギャンブルがあります。

 パチンコの還元率の公表義務はありませんので、ほとんどの企業が還元率を公表していないのが現状です。
 しかし、今回は還元率を公表されている企業からパチンコの還元率について徹底的に調べ、解説します!

 

アイコン名を入力

実はパチンコはそこまで稼げないんですよ。

※人気ブログランキング参加中!
大変励みになりますので、是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m

パチンコの還元率はどれぐらい?

 今日本にもカジノ設立のためのIR法案についてテレビのニュースや新聞で耳にすることも多くなりました。

 日本にはカジノはまだ設立はしていませんが、ギャンブルといえば昔からパチンコが好まれています。
 そもそもパチンコは、ヨーロッパから輸入されたウォールマシンが日本で広まったのがきっかけで生まれたギャンブルで、1925年ごろから日本で遊ばれるようになりました。

 そこから今まで一般的に親しみやすいギャンブルとして遊ばれてきましたが、パチンコの還元率はどれぐらいあるのでしょうか?

 還元率(ペイアウト率)とは、元手に対する返ってくる金額の割合を言います。
 例えば、10000円ギャンブルにかけて8000円返ってくれば、還元率は80%となり、10000円かけて7000円返ってくれば70%となります。

 具体的には【期待値=純利益÷購入回数】で計算が可能で、ギャンブルの種類により還元率は異なります。
 ギャンブルの種類別の還元率をまとめると

ギャンブルの種類別の還元率

宝くじ(ナンバーズ・ロト6)    =45%

公営ギャンブル(競馬・競艇など) =75%

パチンコ・パチスロ        =85%  

株式・FX             =90%

オンラインカジノ         =95 %〜

 パチンコは85%程度となっており、宝くじや競馬などよりは高い還元率ですが、実はギャンブルの中で一番還元率が高いのはオンラインカジノなのです。

 一方で、宝くじや競馬は公営ギャンブルなので還元率の公表が義務付けられています。

 つまり、公営ギャンブルではない、パチンコは還元率の公表がされていないのですね。

パチンコで稼げない理由を解説!

貯金箱

 ではここで、パチンコが稼げない理由をまとめてみました。

パチンコの稼げない理由

  • 還元率の計算方法が不透明
  • 店側が利益を得れるように設定している
  • 公益ギャンブルではない

 やはり還元率についてパチンコはわからないことが多く、稼げない理由もここにあります。
 では詳しく解説していきます。

還元率の計算方法が不透明

 パチンコの還元率の設定は機械がランダムで行っているのでどのように行なっているのかは企業秘密により分かっていません。

 しかし、情報透明性を売りしている遊技機メーカー「ダイコク電機」はその還元率を明らかにしています。
 ダイコク電機は還元率約85%と設定しているようです。
 しかし、ダイコク電機以外のパチンコ企業では還元率を公表していないため、自分で当たりを取るための研究を行わなくてはなりません。

 例えばパチンコで当たるデータを集計して平均値をとって分析することで、データ上当たりやすいタイミングでパチンコをプレイすることで勝つ率を上げる戦法があり、そのために簡単に平均値を計算できるアプリなども配信されています。

 このように自分でデータを取っていく方法はあくまで見込みの数値で、確実に当たるわけではないというところが問題です。

店側が利益を得れるように設定している

 パチンコは経営している店が必ず儲けられるように設定しています。

 例えば、お客さんの入店の多い土日祝日には当たりにくくしたり、いかにも初心者のような方が入店してきた際には当たりやすくしているという考え方もあります。 ほかにも、釘の位置を変えて難易度を上げたりして、当たる周期の設定を変えたり、他の台よりも利益率がいい1円台を多く入れたりもでき、店側儲けやすい設定にする方法はいくらでもあります。

 やはり還元率が公表されていないため、細工をしようとすれば簡単に出来るので、パチンコは安定して稼げないギャンブルと言えるでしょう。

公益ギャンブルではない

 そもそもパチンコは還元率を公表しなくてもいい理由があります。
 それは公営ギャンブルであるかどうかです。

 公益ギャンブルとは、公営競技と公営くじの2種類に分かられ、その中でも公営競技は競馬や競輪、オートレースや競艇の4つ、公営くじはロト、宝くじ、TOTOの3つに分けられます。

 法律上、公益のギャンブルとされているものは還元率を公表する必要がありますが、パチンコ・パチスロは公益ギャンブルにはそもそも該当しないために、還元率の公表が不要です。
 つまり公平を記するために還元率を公表する公益ギャンブルとは違うので、公平に還元率が設定されていなくても法律には抵触しないのです。

 そんなパチンコにもプレイするメリットもあります。
 ではパチンコをプレイするメリットデメリットをまとめてみました。

パチンコのメリット・デメリット

カジノで負けて落ち込んでいる人

 パチンコの還元率は正式に発表されていないためにあたりがわざと出されなかったりするという点からパチンコの稼げない理由を述べてまいりましたが、パチンコのメリットデメリットをまとめてみました。

パチンコのメリット

ドキドキ感を味わえて、当たった時の幸福感がより高い

 還元率が不明なため、パチンコはなかなか当たらないということがわかりましたが、いざ大当たりが来たとき、普段なかなか当たらない分より幸福感が増します。

 その時の興奮を忘れられずに負けると分かっていても何度もパチンコにお金を使ってしまうのですね。

パチンコのデメリット

還元率が分からないので当たるまで時間がかかる
当たるまでお金を沢山無駄にする
深追いすることでギャンブル依存症への危険性が高まる

 還元率が不透明というのは、ギャンブルをする上で一番のデメリットです。
 還元率がより高いギャンブルをすれば簡単に儲けられるお金が還元率の低いギャンブルをしているせいで全く手に入れることが出来なるなるからです。

 また勝てないことが分かっているのに、勝てるかもという少しの希望があるために、深追いしてしまいギャンブル依存症に陥る場合があります。

 パチンコによりギャンブル依存症に陥る日本人は全世界のギャンブル依存症の人の割合の59.8%にあたります。
 パチンコはリーチ表示があるためにより当たるかもという期待が込められて続けてしまいますが、しっかりと還元率を計算してプレイする必要がありますね。

パチンコをプレイする人の口コミ

顔が3個

 パチンコを実際にプレイする人の口コミを集めてみました!

仕事帰りに パチンコ 魔法少女リリカルなのは 投資-10K 回収0K 見せ場なし 回らない 帰ります。
原作好きだし 1/199 相性悪くないんでまたいつか打ちます。
今年トータル ー205K 3ヶ月で 大台20万負け

引用元:Twitter

 パチンコは台によって還元率がかなり変わるということを記載してまいりましたが、プレイする人の相性もあるようですね。

 様々なアニメ等とコラボしたパチンコ台が毎月更新されますが、中には多くの人がプレイするために還元率が下がるものもあるようです。
 また逆に、打って貰う人数を増やすためにわざと当たり率が高く設定されている台もあるようです。

3月13日時点でのSISデータ。 前年対比稼働 4円パチンコ-10% 1円パチンコ-15% 20円スロット-10% 5円スロット-10% 今週に入って更に落ちている模様。 地域、店舗によっては 売上 -30%〜-40%のところも。 どうなるコロナショック。 資金繰りショートするお店出るかも。

引用元:Twitter

 新型コロナの影響で日本国内だけではなく、海外の経済も大幅に悪化している中で、景気が悪くなり倒産する会社まで出てきました。

 その影響なのか、パチンコ屋さんの売上は大幅に落ちているので、パチンコ・スロットの当たり率も悪くなっているようです。
 やはり店の売上により当落も大きく影響があるようですね。

【ギャンブルの】還元率

カジノ:97%
パチンコスロット:85%
競馬、競輪、競艇:75%
宝くじ:45%
諸説ありますが、だいたいこんな感じ。
これ見てもなお「夢を買う」とかさすがにちょっと無理があります。
賢く生きるなら、「インデックスファンドに長期投資」一択だと僕は思ってます。

引用元:Twitter

 パチンコ・スロットは宝くじ等より還元率は高いですが、やはり生計を立てたり、満足のいく儲けを手に入れるには少ない還元率のようです…

 最近は株式やFXなどの投資をする方も多いようですが、やはりギャンブルの中ではオンラインカジノが一番還元率が高く、プレイするメリットもあるようですね。

僕がオンラインカジノへ移行したワケ

ワンダリーノポーカーのプレイ画面

 パチンコの還元率よりも高い還元率でプレイできるギャンブル、オンラインカジノをご存じでしょうか?
 オンラインカジノは、本場さながらのカジノゲームやスポーツゲームなどを楽しめるインターネット上のカジノです。
 今世界でどこにいても24時間カジノゲームを楽しめると大人気のギャンブルです。

 このオンラインカジノはギャンブルで、かけたお金の分が勝てばマカオやシンガポールにあるカジノのようにきちんと返ってきますが、その還元率はなんと95%以上ととっても高い還元率でプレイ出来るのです。

 またオンラインカジノの還元率はきちんと公表されているので、パチンコのように不透明なプレイではなく公正公平なプレイを楽しむことが可能です。

 オンラインカジノはインターネット上のものですから、実店舗がありませんそれにより、高い還元率を維持出来るのです。

 実店舗を構えると、土地代や建物維持費、そこで働く従業員の人件費や光熱費などの基本的経費が必要になってきますが、オンラインカジノはそういった経費が最低限で済むので、オンラインカジノは経費を抑えられた分をプレイヤーに高い還元率で還元することが可能になり、約98パーセントという高い還元率を維持出来るのですね。

 しかし、ここで注意が必要なのが、還元率(ペイアウト率)はオンラインカジノのゲームのによって異なります。

 中には還元率が良いゲームもありますし、もちろん悪いゲームもありますが、オンラインカジノのゲームの中にはなんと還元率が101%にもなるものも存在します。

 ではオンラインカジノ初心者の方にもおすすめしたい還元率のいいおすすめカジノゲームもありますので、ここで還元率のいい、稼ぎやすいオンラインカジノゲームをご紹介します。

還元率の良いゲーム

  1. バカラ
  2. ブラックジャック
  3. スロット

 以上の3つのゲームはどのオンラインカジノでもゲームを楽しむことができます。

①バカラの還元率

 バカラの還元率はオンラインカジノの中でも還元率が高く設定されており、99%もの高い還元率となっています。

②ブラックジャックの還元率

 ブラックジャックの還元率は通常90%となっていますが、ブラックジャックはプレイヤーの力や戦略によって大きくゲームの勝利率を上げることができるゲームです。
 そのため、腕によっては101%もの高い還元率を出すことも可能です。

③スロットの還元率  

 オンラインカジノにおけるスロットの還元率は95%とオンラインカジノの中では低めですが、スロットにはジャックポットというルールがあります。

 ジャックポットとは、パチンコでいう大当たりで、金額の積み立てにより出る確率が上がっていきます。
 そのジャックポットが出れば、還元率は大きく上がり、一攫千金も夢ではないのです。

 オンラインカジノでは還元率も高く、またゲームとしても自分の腕を試せるものが多いので、腕を磨いて還元率を上げることも出来るところが魅力的ですね。

ナポリオン的補足

 パチンコの還元率について紹介してまいりました。

 パチンコの還元率はだいたい85%程度でしたが、パチンコは公営ギャンブルではないので正しい還元率が公表されていないため、真実は不明です。

 しかしオンラインカジノなら、還元率がきちんと公表されており、公平公正なゲームで高い還元率を誇るプレイを楽しむことができます。

 還元率を考えて賢くお金を稼げるのはオンラインカジノのほうが稼ぎやすいのではないでしょうか?

「どこのオンラインカジノを選んでいいのか分からないよ!」

そんな方には初心者が無料で始められるオンラインカジノサイトを解説している記事があるのでコチラを読んでいただくといいです。

管理人が初心者におすすめするオンラインカジノの条件/2021年最新版安心して遊べるオンラインカジノをお探しですか? 本記事は数あるオンラインカジノの中から実際に僕が遊んだ中から初心者におすすめのカジノを厳選して紹介しています。 これから始める方は下手なカジノを選ぶと嫌な思いをすることでしょう。本記事で紹介しているカジノで遊ぶことを推奨します。...

では、また次回。

この記事が面白かった、役に立ったという方は
是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m


カジノシークレット(CASINO SECRET)

【最大500ドルキャッシュバック中!】
カジノシークレットは、ゲームに勝った時の賞金やキャンペーンなどのボーナスが、カジノ通貨ではなく“キャッシュでもらえる”カジノです。
もらったキャッシュをすぐに出金することも可能!
週替りで更新されるキャッシュバック対象ゲームがカーテンの奥に隠されていたり、不定期のトーナメントが開催されていたりと、楽しみ方も盛りだくさん!
是非遊んでみてください!

ボーナスを現金で受け取る