カジノNews

北海道でカジノ開業を目指す7つの事業者がアピール

北海道のカジノ展示会

国内3箇所という狭き門に選ばれる候補地はどこになるのでしょうか?どうしても観光の目玉が欲しい北海道。そこにカジノ開業を目指す事業者達が、カジノ以外のエンターテイメント部分も強く押し出しながら、アピールを開始しました。

アイコン名を入力

北の大地にカジノが?

※人気ブログランキング参加中!
大変励みになりますので、是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m

北海道で開業を目指す7企業

近い将来、日本にはカジノを含む統合型リゾート地(IR)が3つ誕生します。ご存知の方もいるでしょう。 未定なのはどこの地域で、カジノが運営されるのか?そして、どのカジノ企業が権利を得る事ができるのかということです。

カジノの事業実施の流れはまず、認可を申請するのはカジノの候補地に選ばれた自治体です。自治体が、カジノ運営事業者を公募・選定します。その後、具体的な企画を持って、国に申請を行う。国は、日本各地から申請された中から、3箇所を選び、許認可を与えるようになってます。

現在は、まだ自治体が事業者を選定する前の段階なので、日本でカジノ運営を行いたい事業者は、目指す地域に見切り発車で多くのアピールを行っている状況です。そして、北海道で開催された展示会もその一つです。 参加したアメリカと中国の7つの事業者は、カジノだけでなく、訪れた人々が楽しめるエンターテイメントを沢山アピールしたいと考えているようです。

参加した「7つの事業者」一覧

今回、北海道でのIR運営に名乗りを上げているのは以下の7社になります。

  • シーザーズ・エンターテインメント
  • ハードロック・インターナショナル
  • メルコリゾーツ&エンターテインメント
  • インスパイア・エンターテイメントリゾート
  • ラッシュ・ストリート・ジャパン
  • SJM
  • クレアベスト

いずれの企業も、アメリカやマカオで人気のカジノを運営している事業者ですが、日本人にとってはあまりイメージが湧きませんよね。今回の展示会で魅力が沢山、伝わったんじゃないかと思います。

まとめ

これだけ盛り上がってきましたが、日本ではこれから大きなイベントが目白押し。2020年に東京オリンピックが開催され、その後は2025年には大阪万博が予定されています。カジノの開業時期は恐らくその間の時期になるのではないでしょうか。

この記事が面白かった、役に立ったという方は
是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m


カジノシークレット(CASINO SECRET)

【最大500ドルキャッシュバック中!】
カジノシークレットは、ゲームに勝った時の賞金やキャンペーンなどのボーナスが、カジノ通貨ではなく“キャッシュでもらえる”カジノです。
もらったキャッシュをすぐに出金することも可能!
週替りで更新されるキャッシュバック対象ゲームがカーテンの奥に隠されていたり、不定期のトーナメントが開催されていたりと、楽しみ方も盛りだくさん!
是非遊んでみてください!

ボーナスを現金で受け取る