カジノ映画

映画「ラスベガスをぶっつぶせ」を観ればカジノの魅力が分かる!

男性がカジノを楽しむ

今回、紹介する映画「ラスベガスをぶっつぶせ」は2008年に公開された作品です。
この作品は実際にラスベガスで起きた事件を題材にした小説を映画化したもので、マサチューセッツ工科大学の秀才達が「ブラックジャック」でカジノ攻略に挑みます。

人がお金で変わっていく様やカジノゲームの魅力などこの作品をきっかけに「ブラックジャックを遊んでみたい!」と思えるほど素敵な作品でした。

実際にカジノやブラックジャックを遊んだことがない方人でも楽しめる作品になっていますのでぜひ、この記事をきっかけに観ていただけたら嬉しいです。

https://unicasi.com/casino-column/casino-how-to-play/charm-blackjack-rule-history
アイコン名を入力

手●先生原作のお医者様じゃないですよ!

※人気ブログランキング参加中!
大変励みになりますので、是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m

では、紹介していきましょう。

映画のあらすじと作品情報

ラスベガスをぶっつぶせのワンシーン

マサチューセッツ工科大学の学生ベンは、優秀だがお金が無くて、ハーバード医科大への進学に問題を抱えていた。

ある日の講義で天才的な数学力をローザ教授に見い出され、ブラックジャックの必勝法、カードカウンティングを使い、カジノから大金を巻き上げるチームに誘われる。

ハーバード医科大への進学費用30万ドルを稼ぐため、ベンは仲間と共にトレーニングし、明晰な頭脳と巧みなチームワークでラスベガスを攻略していく。

大金を稼ぎ、恋人もできたベンの人生は順風満帆に見えたが……

引用元:FXの轍
作品情報
  • 製作年:2008年
  • 上映時間:122分
  • ジャンル:ヒューマンドラマ、サスペンス、青春
  • 監督:ロバート・ルケティック
  • キャスト:ジム・スタージェス、ケイト・ボスワース、ローレンス・フィッシュバーン、ケヴィン・スペイシー etc

映画の見どころ

ラスベガスをぶっつぶせのワンシーン

実話を題材にしたストーリー

この作品の原作はベン・メズリックの小説「ラスベガスをぶっつぶせ」なんですが、この小説自体も実際にラスベガスで起きた事件を題材にしています。なので細かい演出や展開がリアルに描かれていて実際に観ている自分自身も共犯であるような感覚になります。

色々なトリックを駆使して大金を稼いでいく様子はスリル満点です。

人々を魅了する「カジノ」がテーマ

行ったことがない人も感じているのではないでしょうか?「カジノ」と聞くと妖艶で煌びやかなイメージがあると思います。でも、この作品を観ればそれは180°変わるでしょう。なぜなら、カジノは本作品に出てくるような天才達とカジノ側のドロドロとした攻防が常に繰り広げられているからです。

もちろん、カジノの規模によってその客層やセキュリティは違いますが億単位を稼ぐとなるとそれなりのカジノへ行く必要があります。

本作品も最初は個人経営のようなカジノ場から始まり、最終的にはラスベガスにある高級カジノへ移っていきます。その空間はまさに別世界。主人公達が別人のような容姿になっていく様はきっと観ている人を虜にすること間違えないでしょう。

もちろん、その天才達が繰り広げる驚異の頭脳戦も必見です。

一瞬で大金を持った人の心理

よく巷で聞く言葉が、「お金を持つと人が変わる」。それを実際の事件を題材にしているのでリアルに表現されています。

本作品は、アメリカの名門大学であるマサチューセッツ工科大学の学生が主人公になっているのですが、学生があっという間に億の大金を手にしていく様。それによって人間関係やその人自身の心境の変化が良く表現されています。

お金はもちろん生きていく上で必要なもの。ですが、それが目的になってしまったとき人間はどうなってしまうのか。色々と考えさせれてしまいます。

本作品を通して自分には何が大切なのかを気づけるんじゃないかと思います。

映画の口コミ

良い口コミ

ラスベガスをぶっつぶせ見た
俺も頭使ってブラックジャックで勝つ

引用元:Twitter

ラスベガスをぶっつぶせ初鑑賞
なんて酷い邦題だ!
邦題は最低だけど、作品自体は面白い
オーシャンズシリーズやグランドイリュージョンシリーズが好きな人はハマること間違いなし
ラストもしっかりとまとめられていてスッキリ
キャストも豪華でストーリーも飽きないから2時間があっという間

引用元:Twitter

映画「ラスベガスをぶっつぶせ」旦那っちと旦那っちのお友達と見た
来月はみんなでカジノ行くぞ
ディーラーお勉強ちゅ〜

引用元:Twitter

ラスベガスをぶっつぶせ MIT生のベンは、ケヴィンスペイシー率いる数学教授から 天才学生チームに誘われる。ブラックジャックの必勝法を編み出しラスベガスへ行くが。。非常にスリルがあり爽快。色々とヤバイ実話。冒頭のMGMTの曲が印象的。大好きな作品。

引用元:Twitter

見ちまったよ笑 やっぱこうでなくてはなあ。 モヤモヤがスッキリした! 計画通りいかないからこそ面白い。 ちなみに原題は「21」。 ブラックジャックの21です。

引用元:Twitter

悪い口コミ

昔間違えて借りた「ラスベガスをぶっつぶせ」はクソ映画だったけど「ラスベガスをやっつけろ」は最高に爽快なラストだった。そこがリアルなゴンゾードキュメンタリーとの圧倒的な差…

引用元:Twitter

この映画の感想

ラスベガスをぶっつぶせのワンシーン

結論から言うと凄く良かったです。頭の良い人がなぜ稼げるのか?その本質を少し理解できた気がしました。

本作品は数学の天才がカジノで大儲けしようとしてますが、少し視点を変える。原因と結果を紐づける。仮説を立てる。本作品に出てくるシーンはビジネスや生活において応用できることが多いなと感じました。

そして、カジノの魅力やお金の魅力もしっかり伝えてくれています。

口コミに関しても悪い口コミは「邦題(日本用のタイトル)が変」などあまり作品に関係ないことが多いかったです。逆に良い口コミは「ラスベガスに行きたい」や「カジノをやりたい」など本作品の魅力がどれだけあるかが伺えました。

自分の人生で学ぶことは凄く大切です。でも、他人の人生から学ぶ教訓も同じよように大切だと私は感じてます。何かモヤモヤしたものを抱えている人にはぜひ、観てもらいたい作品ですね。

まとめ

いかがでしたか?

もちろん、カジノを実際に遊んだことがある人は間違えなく興奮する作品でしょうし、まだ遊んだことな人にはしっかり魅力が伝わる作品だと思います。

Netflixなどにも出てくることがあるので使っている方はぜひ、チェックしてみてくださいね。amazonプライム会員の方は無料で映画も見れますからそちらも要チェックです。

他にもカジノ情報や映画情報をこれからも発信しつづけていきたいと考えていますので、今後とも本サイト「ユニカジ」をよろしくお願いします。

この記事が面白かった、役に立ったという方は
是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m

カジノシークレット(CASINO SECRET)

【最大500ドルキャッシュバック中!】
カジノシークレットは、ゲームに勝った時の賞金やキャンペーンなどのボーナスが、カジノ通貨ではなく“キャッシュでもらえる”カジノです。
もらったキャッシュをすぐに出金することも可能!
週替りで更新されるキャッシュバック対象ゲームがカーテンの奥に隠されていたり、不定期のトーナメントが開催されていたりと、楽しみ方も盛りだくさん!
是非遊んでみてください!

ボーナスを現金で受け取る