世界的認識でのカジノの王様は「バカラ」で、女王様は『ルーレット』と言われてます。
そして、カジノ経験のない人が「カジノ」と聞いて真っ先に思いつくのは『ルーレット』ではないでしょうか?
世界各国のカジノで必ず見受けられるこのルーレットは、300年以上の歴史を持つもっとも古いカジノゲームの一つになります。その手軽さ、華やかさから、世界各国で大変人気があるゲームなんですね。
人気ゲーム『ルーレット』を今回は解説します。
※人気ブログランキング参加中!
大変励みになりますので、是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m


ルーレットのルール
遊び方は凄くシンプルです。ウィール(盤)の中のどこにボールが止まるかを予想して好きな金額をBETするだけです。そして、BETの仕方で倍率が変わります。
まずは基本の流れを紹介していきます。
ゲームの流れ
- カジノディーラーからの「プレイスユアベット」(賭けてください)の合図でゲームがスタートします。
- ベッティングエリアにチップをBETしていきます。
- カジノディーラーからの「スピニングアップ」(ボールを回します)の合図でカジノディーラーがウィール(盤)の中でボールを弾きます。
- カジノディーラーが「ノーモアベット」(締切です)の合図を出したらその時点でBETが終了します。
- ボールが落ちた数字や色が当選となり、カジノディーラーがマーカーで印します。
- 当選した人はBETしたチップに対して、配当されます。
- 配当終了後、ディーラーがマーカーをはずすとそのゲームが終了の合図になります。 ※また1に戻る。
基本的には上記の流れになります。(※カジノ場によって少し変わります。)
やることは少なく、カジノ初心者の方でも楽しみやすいと思います。
ルーレットの種類
ルーレットのウィール(盤)にはメジャーな2種類があります。その違いは凄くシンプルで数字の「0」が『1つ』か『2つ』の違いです。簡単に説明していきます。
アメリカンルーレット
「0」と「00」を含む38個の数字で構成されています。
現在、多く使われているのがコチラのルーレットです。

フレンチルーレット(ヨーロピアンルーレット)
コチラは「00」が含まれない37個の数字で構成されています。
「00」が含まれないのでプレイヤー側に少し有利になっています。これだけで勝率がメチャクチャ変わります。

ベッティングエリアの解説
ベッティングエリアは2種類、存在します。競馬でいうところの「単勝」と「複勝」みたいな感じです。
つまり、『配当を下げて当たる確率を上げる』か『当たる確率を下げて配当を上げる』か。これは好みが別れるんじゃないでしょうか。
では、紹介していきます。
インサイドベットエリア

インサイドベットは黄枠で囲った「数字」が表示されているエリアになります。「6種類」のBET方法があります。
ストレート(Straight)

単独の数字にBETすること。配当は36倍。
スプリット(Split)

隣り合った2つの数字を跨ぐようBETすること。配当は18倍。
ストリート(Street)

3つの並びの数字にBETすること。配当は12倍。
コーナー(Corner)

4つの隣り合う数字にBETすること。配当は9倍。
ファーストファイブ(First 5)

0・00・1・2・3にBETすること。配当は7倍。
シックスライン(Six Line)

隣り合う横2列、6つの数字にBETすること。配当は6倍。
アウトサイドベットエリア

アウトサイドベットは黄枠で囲った「数字以外」のエリアになります。「5種類」のBET方法があります。
コラム(Column)

縦3列の12個の数字にBETすること。配当は3倍。
ダズン(Dozen)

ファースト(1~12)、セカンド(13~24)、ラスト(25~36)のどれかにBETすること。配当は3倍。
レッドブラック(Red Black)

黒か赤にBETすること。配当は2倍。
イーブンオッズ(Even Odds)

奇数か偶数にBETすること。配当は2倍。
ハイロー( Hi-Lo)

ハイ(1~18)かロー(19~36)のどちらかにBETすること。配当は2倍。
ルーレットの魅力

ルーレット「華やかさ」と「手軽さ」が一つの魅力になります。ただ、それだけではありません。
ギャンブルとして見たときに『勝ちやすさ』という点で物凄いアドバンテージをもっています。他のギャンブルと比較すれば一目瞭然。
例えば、競馬や競艇のペイアウト率が70%程度に対してルーレットはなんと、『95%以上』とされています。
色々な人が攻略法を探している理由もよくわかると思います。少しでも勝率をあげることができれば稼ぎ続けることができるのではないでしょうか。
ここがルーレット最大の魅力になります。
ルーレットの歴史

ルーレットの原型と言われているものは、ルイ14世が好んだホカ(hoca)というゲームだと言われています。これが、17世紀、イギリス、スイス、フランスなどに渡り、それぞれ、イーオー(E-O)、ブーレ(boule)、ルーレット(Roulette)に代わっていきました。
現在のルーレットのレイアウトは、1655年、フランスの哲学者パスカル※が考案したと言われており、19世紀初頭に現在の形になったと言われています。
現在、行われているカジノ ゲームとしては、一部の宝くじを除いてもっとも古いものです。
例えば、古代ギリシャには、盾の上に剣を置き、その上で剣をぐるぐると回転させて止まる位置を賭けの対象にするなど、ルーレット型のゲームはその頃には既にあったと言われています。
引用元:MM-LABO.COM
ルーレットは宝くじのような「一攫千金」を狙う要素が昔から強いようですね。実際にルーレットで「億万長者」になった人々もいるようでアメリカなどではニュースで取り上げられたりしています。日本もそのようなニュースが放送される時代もそう遠くはないのでしょう。
まとめ
いかがでしたか?カジノの華やかさ。そして、高配当も体験できるのがこの『ルーレット』になります。
局面に合わせてBET方法を見極めれば勝ち続けることも可能かもしれませんね。
実際に遊んで面白さを体験していただけたらと思います。
この記事が面白かった、役に立ったという方は
是非コチラのアイコンをクリックしてやってくださいm(__)m

