カジノゲームの中でもトップクラスのペイアウト率を誇るのがこの、『ブラックジャック』です。そして、最も稼ぎやすいともいわれてます。
そして、他のカジノゲームと違い、「プレイヤースキル」が強く影響されます。「カウンティング」という言葉を見聞きしたことがあるんじゃないでしょうか?その言葉はこの『ブラックジャック』から生まれてる言葉です。基本的にカジノ側はカウンティングを禁止にしてますが・・・・。
もちろん、「カウンティング」以外にも世の中には沢山の戦略が出回っています。そこがこの『ブラックジャック』の魅力の一つといえるでしょう。

今回はブラックジャックのついて魅力やルールを紹介していきます。
ブラックジャックのルール

ブラックジャックは「ジョーカー」を除く52枚のトランプでゲームします。配られたカードの合計点数をディーラーより「21点」もしくは「21点により近づいた」人が勝ちとなります。
つまり、勝負をするのはディーラーとプレイヤーです。ディーラーよりも21に近づければあなたの勝利となります。
※ブラックジャックの基本は1セット(52枚)のカードの使用ですが、オンラインカジノでは2セット~5セット使用する「マルチハンド」と呼ばれるタイプの物があります。
但し、合計した数が「21を超える」と「その時点で負け」となり、BETしたコインが没収されます。
ブラックジャックは、合計数が21以下でどのようにうまく立ち回るか。頭を使う戦略的なゲームになります。
カードの数え方
これを知らなければ遊べませんね。カードの数え方を紹介したいと思います。
「A(エース)」のカード

「1」もしくは「11」として数えます。自分の有利になるようにカウントすることができます。
「2」〜「9」のカード

カードに書かれている数字通りにカウントします。
「10」〜「K」のカード

「ブラックジャック」では「テンカード」と呼ばれています。全て「10」でカウントします。
ゲームの流れ
- ディーラーの『プレイスユアベット』(賭けてください)の合図でゲームがスタートします。
- ベッティングエリアにチップをBETします。
- ディーラーの『ノーモアベット』(締切です)の合図でBETを締め切りになります。
- ディーラーが各プレイヤーにカードを「2枚ずつ」配ります。
- ディーラーは各プレイヤーに対してカードの追加を行うか(アクション)を聞いていきます。
- カードを追加(ヒット)する場合は、テーブルを軽く叩きます。
- 手持ちの点数が十分だと思ったら、手を横に振りカードはいらないことを示し(スタンド)、 その点数のままでディーラーと勝負します。
- 各プレイヤーが選択を終えた後、最後にディーラーがカードをめくり、17点以上になるまでカードを引き続け、勝負となります。
- ディーラーよりも21点に近いプレイヤーは勝ちとなり、賭け金と同額の配当を得ることができます。
- 逆にディーラーよりも21点に遠いプレイヤーは負けとなり、賭け金は没収されます。
- なお、同点(プッシュ)の場合は引き分けとなります。
基本的には上記の流れになります。(※カジノ場によって少し変わります。)
基本用語
「ブラックジャック」を遊ぶ際には必ず覚えておいてほしい用語になります。
ヒット(Hit)
カードを1枚、引くことです。
スタンド(Stand)
カードを引かないことです。
バースト(Bust)
合計点数が「22」以上になることです。
ブラックジャック(Black Jack)
最初にカードを配られた時点で「A」と「テンカード」の組み合わせになることです。
アップカード(Up Card)
ディーラーが自分自身に配る2枚のカードのうち、各プレイヤーに見えるよう「表」にしているカードのことです。
ホールカード(Hole Card)
ディーラーが自分自身に配る2枚のカードのうち、各プレイヤーに見えないよう「裏」にしているカードのことです。
ダブルダウン(Double Down)
BET額を倍にして、カードを追加で引くことです。
スプリット(Split)
最初に配られたカードが同じ点数だった場合のみ、行えるアクションになります。それぞれ別のカードとして追加のカードを1枚づつ引くことが出来ます。
サレンダー(Surrender)
降参することです。最初に配られた2枚のカードの状態で、BET額の半額を放棄し、残りの半額だけを返してもらい勝負を降りることです。
インシュアランス(Insurance)
ディーラーのアップカード(表のカード)が「A」だった場合、ディーラーがブラックジャックになることの保険をかけることが出来ます。保険金は掛け捨てで、元の賭け金の半額までを保険に充てられます。 ディーラーがブラックジャックだった場合の配当は3倍になります。
ブラックジャックの魅力

1つは「高いペイアウト率」です。
他のゲームでこの高さはまず、ないですね。そしてペイアウト率が高いということは「稼げる」ということになります。やはりカジノをやるからには「儲けたい」という気持ちが本音ではないでしょうか?しかもこのゲームは、ただ「稼げる」だけではありません。
2つめは「高い戦略性」にあります。様々なアクション(スプリットやダブルなど)を駆使して戦略を挟むことができます。ここにこのゲーム最大の魅力が詰まっています。
様々な状況に応じてアクションを選んでいく。まさにディーラーと真剣勝負をしているような感覚になれますね。
勝負事が好きな方にはピッタリのゲームだと思いますよ。
ブラックジャックの歴史

ブラックジャックの起源にはいくつかの説があります。
有名な説の一つは、1760年代のフランスにあると言われています。現代ではブラックジャックとして知られているこのゲーム、当時はVingt-et-Un(ヴァンテ・アン)と呼ばれていました。
また、スペインでOne and Thirtyというゲームがあり、最低3枚のカードで合計31になるゲームが起源だという説もあります。
その他、ブラックジャックはローマ人が発明したという説もあり、ローマ人が数字の書いてある木のブロックで、ブラックジャックの原型になるこのゲームで遊んでいたと言われています。この説はあまり信憑性が無いようですが、「ローマ人はギャンブルが好きだった」という歴史からも、この説が正しいようにも思えますね。
そしてこのように様々な説がある中、21(Vingt-et-Un)というゲームが人気だったということだけは真実で、19世紀にはフランスの移民者がアメリカに渡った時、徐々にアメリカに広がっていきました。
ではなぜ、この「21」というゲームがブラックジャックと呼ばれるようになったのか?それは、このゲームが入ってきた時代に運営されていたカジノ店は「魅力的なボーナス」で他店との差別化をし、集客をしていました。そのボーナスの中に「クラブのJ・スペードのJ」で21を作った人には10倍ほどのボーナスを配当していた。そのボーナスが定着していき「ブラックジャック」と呼ばれるようになったようです。
まとめ
いかがでしたか?ブラックジャックの魅力を少しでも伝えられたんじゃないでしょうか。
「ギャンブル好き」の方はハマること間違えなしですね。そして、株やFXなどトレードをしている方も楽しめるでしょう。
この戦略性の高さ・ペイアウト率の高さをぜひ、体感していただきたいですね。
CASINO-Xは使いやすさ重視のサイト作りと万全の日本語サポート体制で、日本人プレイヤーから定評があります。2,000種類を超えるゲーム数で遊び飽きることはないでしょう。独自のポイントシステムがあり、遊ぶほどに専用のキャンペーンやボーナスを受け取れる制度が魅力です。デザインも親しみやすく、オンラインカジノ初心者にもおすすめです。